
ピラティススタジオ選びで失敗したくないわ!
このように思われている方に、川崎のピラティススタジオ「zen place pilates 川崎スタジオ」について、口コミや情報をまとめました。
zen place pilates(ピラティス)川崎スタジオは、川崎駅近くで通いやすいスタジオです。
zen place pilates(ピラティス)川崎スタジオは、のんびりした雰囲気で初心者向きのスタジオです。
良い口コミとしては、スタジオの雰囲気に関するもの、スタッフに関する口コミが多かったです。
一方悪い口コミは、特定のスタッフに関するものと、コロナ時のレッスン減に関する口コミがありました。
・マットグループの体験レッスン 1,000円(通常3,300円)
・月額会員入会でオリジナルTシャツ+ピラティスBOOKプレゼント
※「AI背骨解析」1回無料付き
・当日の入会+手続完了で入会金0円
公式サイトはこちら ⇒ zen place pilates 公式サイト
本記事の後半では、ピラティス初心者の方へのアドバイスやよくある質問もまとめました。
zen place pilates(ピラティス)川崎スタジオの口コミや詳細情報を知りたい方はこの記事をお読みくださいね。
また早速zen place pilates(ピラティス)の体験レッスンを予約したい方は、下記のzen place pilates公式サイトをクリックしてください。
\ 早速体験レッスンを予約! /
この記事の目次
zen place pilates(ピラティス)川崎スタジオの口コミ
Google Mapに寄せられた口コミから、まずは良い口コミを紹介します。
川崎スタジオで初めてレッスンを受けました!肩甲骨や背骨に意識が向き、すごく集中できました。心も身体もすっきりして、この後も素敵な一日が過ごせそうです!
レッスンを受ける前後の心と体の違いがとても感じられます〜!
GoogleMapの口コミより
レッスンの前後で体の違いが実感できました。
通い始めて3年たちました。
ピラティスを始めてから日常生活で疲労を感じる事が減り、風邪をひかなくなりました。
毎日ぐっすり眠れるようになり、睡眠時間も長くなりました。
丁寧に教えてくれるので毎回楽しくレッスンを受けています。
GoogleMapの口コミより
ピラティスの効果が現れてきていますね。
他の店舗と比べてのんびりとした雰囲気で、親しみやすい受付さんとインストラクターさんが印象的です。
クラスも初級がメインですがインストラクターさんによって色々なアプローチがあり、色々なレッスンを受けることで、より深くピラティスの動きが理解できるようになりました。
平日の夜は2レッスンあるともっと嬉しいです!通いやすくなります。
GoogleMapの口コミより
のんびりした雰囲気で親しみやすいスタジオです。
半年ほどお世話になってます。親切な指導のおかげで、体の様々な問題が改善されてきているので続けようと思います。
GoogleMapの口コミより
指導が親切です。
レッスン後はすっきりする
予約が取りやすいので、気軽に行きやすい
GoogleMapの口コミより
通いやすいスタジオです。
Google Mapの悪い口コミです。
****という社員が最悪。プライベートレッスンを自分の枠に入れたがる。既に他のインストラクターで予約しているものをキャンセルさせて自分のものにする。「なぜ自分でないのか」と圧をかける。お金を払っている我々客には選ぶ権利があるのに、なぜ指定されなければならないのか。色々なお客さんにそれをやっていて、ロッカーで着替えていてそのやりとりが聞こえてくる。気分が悪い。
GoogleMapの口コミより
(注:個人名はプライバシーの観点から伏せ字にしました。)
自分の枠に入れたがるスタッフがいるとの事ですが・・・・
コロナなのに何故かレッスン数が減って密。予約が取れないことも増えました。
GoogleMapの口コミより
コロナの時の状況なので、今では改善されてると思います。
- 『プライベート1回体験』 ¥9,900 –
- 『グループ1回体験』初回キャンペーン価格¥1,000(通常¥3,300)
- 『月額フリープラン』¥16,940-マットグループレッスンを受け放題♪
- 「ピラティス男子」増加中!
\ 口コミのいいzen place pilatesの詳細はこちら! /
zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト
近隣スタジオ
[su_panel background="#fefbe1" border="2px solid #cccccc" padding="25" radius="3"][word_balloon id="1" size="M" positi[…]
[su_panel background="#fefbe1" border="2px solid #cccccc" padding="25" radius="3"][word_balloon id="1" size="M" positi[…]
zen place pilates(ピラティス)川崎スタジオの基本情報
運営会社 | 株式会社ZEN PLACE |
---|---|
ピラティスの種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス |
レッスン形式 | ・プライベートレッスン ・グループレッスン |
体験レッスン | 種類、料金等詳細は、公式サイトで確認してください。 |
営業時間 | 平 日:8:00-21:30 土日祝:8:00-21:00 |
入会金 | グレード01 33,000円 (税込) 体験当日の入会かつ手続き完了で入会金0円になるキャンペーンが開催される事があります。 *:入会金・キャンペーン最新情報は、zen place pilates公式サイトで確認ください。 |
マットグループ料金 | グレード01 通い放題:16,940円/月 (税込) 月4回 :10,450円/月 (税込) *:その他の料金プラン及び最新の料金情報は、zen place pilates公式サイトで確認ください。 |
マット&マシングループ料金 | マット&マシン各2回:12,650円/月 (税込) マット&マシン各4回:21,560円/月 (税込) *:その他の料金プラン及び最新の料金情報は、zen place pilates公式サイトで確認ください。 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目11-29 平松川崎ビル 6階 |
最寄り駅 | 京急本線・大師線「京急川崎駅」中央口徒歩5分 JR南武線・京浜東北線・東海道線「川崎駅」中央東口徒歩6分 |
最寄り駅からのアクセス | JR川崎駅改札を出たら中央東口へ エスカレーター降りて地上階を直進し道なりにある横断歩道を渡り左へ進む(右側には仲見世通りと書かれた大きなアーチがある) レンガ造りのスターバックスの入るビルの手前の道を直進(途中商店街を横切る箇所あり) 信号を渡る→左側に見える茶色のビル(1F美容室)の6階 |
マップ |
\ 今すぐ公式サイトをチェック! /
zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト
zen place pilates(ピラティス)の5つのおすすめポイント
- インストラクターの質の高さ
- 少人数制クラス
- 豊富なレッスンの選択肢
- アットホームな雰囲気
- オンラインレッスンにも対応
インストラクターの質の高さ
「zen place pilates」では、資格を持つプロフェッショナルなインストラクターがレッスンを提供しています。インストラクターは個々のレベルに応じた指導が得意で、初心者でも安心して参加できる環境を整えています。
少人数制クラス
クラスは少人数制なので、一人ひとりに目が届きやすく、フォームの確認や個別のアドバイスがしっかり受けられます。初心者にとって、正しい姿勢や動きを学ぶことは非常に重要であり、このサポートは大きなメリットです。
豊富なレッスンの選択肢
「zen place pilates」では、初心者向けのクラスだけでなく、リフォーマーやマットピラティス、ストレッチや体幹強化のためのクラスなど、多彩なレッスンが用意されています。初心者でも自分のペースでステップアップできるようにカリキュラムが組まれています。
アットホームな雰囲気
スタジオの雰囲気は落ち着いており、リラックスできる空間が広がっています。初めての人でも緊張せずに通うことができ、インストラクターや他の参加者とも和やかなコミュニケーションが取れます。
オンラインレッスンにも対応
最近では、オンラインピラティスレッスンも提供しているので、自宅で気軽に始められるのも大きな魅力です。忙しくてスタジオに通えない人でも、自分のペースでトレーニングを続けられます。
\ 今すぐ公式サイトをチェック! /
zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト
zen place pilates(ピラティス)体験レッスン参加時の注意点

何を持っていけばいいの?

服装は動きやすい服装で
服装に決まりはありませんが、体を動かしやすいウェアにしましょう。スポーツウェアは、体も動かしやすくオススメですが、体験レッスン用に新しく揃える必要はありません。
体験レッスンの時は、手持ちのレギンスなど伸縮性のあるパンツとTシャツで十分です。zen place pilatesに入会して、クラスに慣れてきた頃に、お気に入りのウェアを購入するのがオススメです。
またレッスンは裸足で行うので、運動靴は必要ありません。
髪が長い人はまとめた方がいいです
髪型には特に制限はありませんが、髪が長い人はシュシュなどで軽くまとめた方がよいでしょう。ピラティスでは仰向けになる姿勢もありますので、クリップやコームなどの硬い素材より、シュシュやゴムなどの柔らかい素材のものがおすすめです。
水やタオルを用意してください
呼吸を重視するピラティスでは、水分の補給は欠かせませんので、お水は必ず持参しましょう。 また、汗を拭うハンドタオル(又は普通のタオル)も必要です。汗を拭うことで、手足が滑るのを防いだり、すっきりと呼吸が続けられますよ。
体験レッスン開始20分前にはスタジオに
体験レッスンの場合、事前の説明や着替えなどがありますので、遅くてもレッスン開始20分前にはスタジオに着いてください。出来れば余裕を持って30分前にはスタジオに着けるのが望ましいです。体験レッスンが始まると他の参加者の怪我防止や安全のため、多少の遅れでもスタジオに入ることはできません。
初回のカウンセリングに備える
体験レッスンの前後には、インストラクターから簡単なカウンセリングが行われることが多いです。自分の体の状態や運動経験、目標について尋ねられるので、事前に考えておくとスムーズです。また、痛みやケガがある場合は、正直に伝えて、無理のない範囲で指導を受けるようにしましょう。
\ 今すぐ公式サイトをチェック! /
zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト
ピラティスを行う際の5つの注意点


ピラティスは初心者から経験者まで幅広い人に適したエクササイズですが、正しい方法で行わなければ効果が薄れたり、体に負担がかかることがあります。
以下にピラティスを安全かつ効果的に行うための注意点を5つ挙げますね。
- 呼吸を意識してね
- 無理をしないでね
- 体の状態に合わせて行おうね
- 適切な服装を選んでね
- ピラティスを食事直後に行わないでね
呼吸を意識してね
ピラティスでは、動きと一緒に呼吸を合わせることが大切です。呼吸は腹部や横隔膜を使い、体幹を安定させるための重要な要素となります。一般的には、筋肉を伸ばす動きでは息を吸い、筋肉を使う動きでは息を吐くようにします。正しい呼吸をすることで、リラックスできるだけでなく、筋肉の活性化も助けます。
無理をしないでね
ピラティスは体の柔軟性や筋力を高めるエクササイズですが、無理をして体を過度に伸ばしたり、急に強い負荷をかけると、筋肉や関節を痛めることがあります。特に初心者は、自分の体の限界を把握し、徐々に進めることが大切です。最初から完璧を目指さず、できる範囲で少しずつ進歩を感じることがポイントです。
体の状態に合わせて行おうね
ピラティスは、個人の体の状態に合わせてカスタマイズできる運動です。腰痛や肩こり、膝の問題など、特定の体の不調がある場合は、事前にインストラクターに伝えておきましょう。インストラクターはその情報を元に、体に負担をかけないように運動を調整してくれます。
適切な服装を選んでね
ピラティスでは、体の動きやすさが重要です。体を締め付ける服装や、動きにくい素材の服を着ていると、運動が制限され、正しいフォームを取るのが難しくなります。ストレッチ性のあるフィットネスウェアや、ピラティス専用のウェアを選びましょう。また、汗をかくこともあるので、通気性の良い素材を選ぶことが快適に運動を行うポイントです。
ピラティスを食事直後に行わないでね
ピラティスは体幹を中心に動かすため、食事直後に行うと消化不良や腹部の不快感を引き起こすことがあります。食後2時間程度経ってから行うのが理想的ですが、少なくても食後30分は空けてから行うのが望ましいです。また逆に、空腹の状態でも力が出にくいため、軽いスナックや水分補給をしてから運動に臨むのが良いでしょう。
正しいフォームや呼吸法を守りつつ、継続して行うことで、より効果を感じることができます。
\ 今すぐ公式サイトをチェック! /
zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト
zen place pilates(ピラティス)に関するQ&A


男性もレッスンに参加できるの?
もちろん男性もレッスンに参加できます。zen place pilatesでは現在、男性会員、男性インストラクターともに増加傾向にあります。
よく「男性が参加すると恥ずかしくないのか?」と言われますが、レッスン中は皆自分の事に集中していますので、他の参加者のことは余り気になりません。体験レッスンに参加して、男性目線、自分自身で確認してみるのがいいと思います。
男性会員の入会動機として多いのは、「将来の健康のために健康でいるために今から対策をしておきたい」、「糖尿病対策」、「仕事のストレス軽減」、「ゴルフのスコアを上げるため」などです。また継続率は、女性よりも高い傾向にあります。
高齢者の年齢制限はあるの?
ピラティスはリハビリから生まれたメソッドなので、高齢者でも無理なく安全に行えるようにプログラムされています。年齢制限はなく、80代の方もスタジオに通っています。
マットの持参は必要?また服装は?
zen place pilatesではマットの持参は必要なく、無料でレンタルできます。
また服装は伸縮性のあるものや、屈伸をしても動きやすいもの、身体のラインがわかりやすいウェアがおすすめです。なお、靴は履かずに裸足で行います。
気になるスタジオが複数ある場合は?
zen place pilatesのスタジオは、同じグレードであれば他店舗も無料で利用できます。但しグレードが高い(スタジオの設備が充実している)スタジオを利用する場合は、別途グレード利用料金がかかります。
退会するにはどうすればいい?
退会手続きは、毎月末日締めになります。そして適用されるのは手続きの翌々月1日からになります。例えば9月中に休会の手続きを行った場合、休会は11月からになります。
尚『入会金無料キャンペーン』を利用して入会した会員には、キャンペーン特典利用条件の4ヵ月継続が適用されています。ここで注意必要なのが、入会翌月が1ヶ月目の継続期間となるということです。例えば9月15日に入会した場合は、1月までが4ヶ月継続期間になります。
入会月より4ヵ月以内に退会をする場合は、『入会キャンペーン』の特典適用が取り消されることになるので、入会金の支払いが発生します。
退会の手続きにはアプリが必要です。手続きは原則登録スタジオにて行いますので、事前に登録スタジオもしくは総合受付へ電話して手続き日時の予約が必要です。
\ クリックして詳細情報を確認しよう! /
zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト