【zen place】藤沢の口コミ・詳細情報!レッスンの質が高いスタジオ!

ピラティスを始めたいけど、藤沢ではどこがいいかしら?
ピラティススタジオ選びで失敗したくないわ!

このように思われている方に、藤沢のピラティススタジオ「zen place pilates 藤沢スタジオ」について、口コミや情報をまとめました。

zen place pilates(ピラティス)藤沢スタジオは、藤沢駅から約5分のところにあります。

良い口コミとして「レッスンの質が高い」「レッスンの指導が丁寧」といった口コミが多数ありました。

一方悪い口コミは「プライベートレッスン体験に関する口コミ」と「対応が悪い」という口コミの2件だけでした。

Zen Place

・マットグループの体験レッスン 1,000円(通常3,300円)
・月額会員入会でオリジナルTシャツ+ピラティスBOOKプレゼント
※「AI背骨解析」1回無料付き
・当日の入会+手続完了で入会金0円





公式サイトはこちら ⇒ zen place pilates 公式サイト

本記事の後半では、ピラティス初心者の方へのアドバイスやよくある質問もまとめました。

zen place pilates(ピラティス)藤沢スタジオの口コミや詳細情報を知りたい方はこの記事をお読みくださいね。

また早速zen place pilates(ピラティス)の体験レッスンを予約したい方は、下記のzen place pilates公式サイトをクリックしてください。

\ 早速体験レッスンを予約! /

>>> zen place pilates 公式サイト

↓↓↓初心者におすすめのピラティス教室はこちらのページにまとめてます↓↓↓
こちらをクリック >> 初心者におすすめのピラティス教室10選

zen place pilates(ピラティス)藤沢スタジオの口コミ

Google Mapに寄せられた口コミです。

良い口コミ

Google Mapの良い口コミを探してみましたが、まだ1件しかありませんでした。
今後評価の良い口コミが投稿されましたら、追加していきます。

4階にあるんだけど、ここちよい空間です。レッスンも丁寧で、どの先生も楽しく真剣にピラティスをやってる感じがあっていいです
GoogleMapの口コミより

レッスンが丁寧です。


去年の春頃から運動経験もほとんどなく初心者で通い始めました。初めは専門用語も多く、身体の動かし方もわからない中でしたが、スタッフさんが丁寧にご指導くださり、今も楽しく通わせていただいてます。
レッスン後は身体も心もスッキリしますし、自分の身体を見つめる良い時間を過ごせています。
GoogleMapの口コミより

インストラクターの説明が丁寧です。


プライベートレッスンでお世話になってます!!いつもありがとうございます。
施設が新しくて綺麗です。スタッフさんも綺麗な人しかいないですが、みんな優しくて通いやすいです。
ピラティスはヨガと似てると思われがちですが全然違います!骨を意識して動かすことってないのでいつもレッスンの度に気づきがあるのでやりがいがあります。少しずつですができることが増えてきて成長してる実感があります。
日々の積み重ねが大事なのでこれからも通って自分の体と向き合えるようにしていきたいです。
GoogleMapの口コミより

プライベートレッスンの口コミです。


ピラティスに週1回程度通って1年強、
〈良かった事〉
・5年ほど続いた肩痛・腰痛が気がついたら痛みが無くなっていた(足腰の関節の痛みが無くなっていた)
・ゴルフのスイングが変わって飛距離が伸びた(姿勢が良くなった?→ “巻き肩” が直った?)
・スタッフさんの対応がGood!
〈悪かった事〉
・ピラティスの刺激で他の事もやりだして忙しくなった(水泳,ウォーキングなど)
GoogleMapの口コミより

1年強通ってからの口コミです。


zen place以外のほかのスタジオに浮気したこともありますがレッスンの質がまったく違ってすぐに戻ってきました笑
自分の体のどこが使えてないかのフィードバックが的確で回数を重ねるごとにどんどん気持ちよく使えるようになります。

ピラティスを始めてみたい方にはおすすめです!
GoogleMapの口コミより

他社のピラティス教室よりレッスンの質が高いです。

悪い口コミ

Google Mapで悪い口コミを探してみましたが、悪い口コミはまだ投稿されていませんでした。
今後評価の低い口コミが投稿されましたら、追加していきます。

プライベート体験しました。優しい先生でしたが、初めてだったので難しかったです。具体的に言うと専門用語が多すぎてついていけませんでした。

体験も9000円近く払ったけれど、講師の質という点で高いと感じました。

他社でプライベートで受けたときにきちんとヒヤリング(解消したい悩みや痛みのある部分や怪我)がありましたが、

いきなり始まったので微妙でした。ただ体験しただけ、って感じです。

コンセプトと雰囲気は良かったです。瞑想に興味があれば。

ネックだったのは更衣室の狭さ。二人いたら結構ぎゅうぎゅう。シャワーはありません。

運動時のマスクが3月まで強制らしく、しかたなく着用しましたが、かなりストレスでした。

他社は着用しなくても良かったので先に知らせてほしかったです。

特にお金を払って過ごす一時間だったのでマスクさせられての運動は苦痛。

スタッフもマスクしてましたが、素顔が見えた接客のほうが嬉しいので、5月までと言わずに任意にしたほうが良いです。
GoogleMapの口コミより

プライベートレッスンを体験した時の口コミです。専門用語が多くて難しかった、更衣室が狭い、マスク着用がつらいという口コミです。

対応が悪かった。二度といきません。
GoogleMapの口コミより

 

ピラティス初心者の方へのおすすめポイント
  • 『プライベート1回体験』 ¥9,900 –
  • 『グループ1回体験』初回キャンペーン価格¥1,000(通常¥3,300)
  • 『月額フリープラン』¥16,940-マットグループレッスンを受け放題♪
  • 「ピラティス男子」増加中!

\ 口コミのいいzen place pilatesの詳細はこちら! /

zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト

↓↓↓初心者におすすめのピラティス教室はこちらのページにまとめてます↓↓↓
こちらをクリック >> 初心者におすすめのピラティス教室10選

近隣スタジオ

鎌倉スタジオ

[su_panel background="#fefbe1" border="2px solid #cccccc" padding="25" radius="3"][word_balloon id="1" size="M" positi[…]

【zen place】鎌倉の口コミ・詳細情報!初心者でも安心して通える!
茅ヶ崎スタジオ

[su_panel background="#fefbe1" border="2px solid #cccccc" padding="25" radius="3"][word_balloon id="1" size="M" positi[…]

【zen place】茅ヶ崎の口コミ・詳細情報!2024年2月に茅ヶ崎駅近にオープン!

zen place pilates(ピラティス)藤沢スタジオの基本情報

運営会社株式会社ZEN PLACE
ピラティスの種類・マシンピラティス
・マットピラティス
レッスン形式・プライベートレッスン
・グループレッスン
体験レッスン種類、料金等詳細は、公式サイトで確認してください。

営業時間平 日:7:30-21:05
土日祝:7:30-20:25
入会金グレード01
33,000円 (税込)
体験当日の入会かつ手続き完了で入会金0円になるキャンペーンが開催される事があります。
*:入会金・キャンペーン最新情報は、zen place pilates公式サイトで確認ください。
マットグループ料金グレード01
通い放題:16,940円/月 (税込)
月4回 :10,450円/月 (税込)
*:その他の料金プラン及び最新の料金情報は、zen place pilates公式サイトで確認ください。
マット&マシングループ料金マット&マシン各2回:12,650円/月 (税込)
マット&マシン各4回:21,560円/月 (税込)
*:その他の料金プラン及び最新の料金情報は、zen place pilates公式サイトで確認ください。
住所神奈川県藤沢市南藤沢2-8
2002K&Sビルディング 4階
最寄り駅JR東海道線・小田急江ノ島線「藤沢駅」南口徒歩2分
江ノ島電鉄「藤沢駅」から徒歩5分
最寄り駅からのアクセスJR線から南口に出て、階段をおります。
小田急線からは改札を出たらLIERRE方面に進みます。
目の前に湘南薬品があるので、それを左手にまっすぐ進み 南藤沢薬局が見えたらそのビルを左に曲がると2002K&Sビルディングがありますので、このビルの4階です!江ノ島線を利用の場合も、JR藤沢駅の南口方面へお進んでください。
マップ 

\ 今すぐ公式サイトをチェック! /

zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト

zen place pilates(ピラティス)が おすすめな人

zen place pilates(ピラティス)は、全国に140ものスタジオを展開するピラティス専門スタジオです。このスタジオ数が日本一であるだけでなく、オンラインレッスンにも対応しているので、通いやすい・続けやすいピラティススタジオです。

また、ピラティスの種類としては、マシンピラティスとマットピラティスの両方に対応しており、レッスン形式もプライベートとグループレッスンが提供されていて、自分の希望に合ったレッスンが受けられます。

「zen place pilates」はピラティスを通じて心身の健康をサポートする理想的な場所です。自分の体やライフスタイルに合わせた柔軟なレッスンを受けられるので、さまざまな目的を持った人におすすめです。

おすすめポイント
  • 多様なレッスン形式に対応
  • オンラインレッスンに対応
  • ヨガも受けられる
  • 予約が取りやすい
  • 全国のスタジオで受講可能
う~んな点
  • 料金が少し割高
  • レッスン時間が偏っている場合がある
  • 手続きがアナログ
こんな人に特におすすめです!
  • マシンとマットのレッスンを気分に合わせて使い分けたい人
  • 仕事や家事が忙しくてスタジオに行く時間を捻出しづらい人
  • ピラティスもヨガも受けたい欲張りな人
  • 様々な店舗を試してみたい人

\ 今すぐ公式サイトをチェック! /

zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト

ピラティスを行う際の注意点

ピラティスをする場合って何か注意点があるのかしら?
それじゃあ、ピラティスを行う場合に気をつけることをアドバイスするね!

ピラティスは初心者から経験者まで幅広い人に適したエクササイズですが、正しい方法で行わなければ効果が薄れたり、体に負担がかかることがあります。

以下にピラティスを安全かつ効果的に行うための注意点を5つ挙げますね。

ピラティスを行う際の5つの注意点
  1. 体をほぐしてから行いましょう
  2. 正しいフォームを維持してね
  3. 体の状態に合わせて行おうね
  4. 適切な服装を選んでね
  5. ピラティスを食事直後に行わないでね

体をほぐしてから行いましょう

卓球でもバレーボールでも何かスポーツをするときには、準備体操をしてウォーミングアップしますよね。これと同じで激しく体を動かすエクササイズではないといっても、ピラティスをする前にも準備運動が必要です。

準備体操で体をほぐさずにピラティスを始めてしまうと、体を痛める原因になりますので、必ず体をほぐすようにしましょう。時間が無い時は首や肩、手首などを回したり、軽く準備運動をするだけでも、怪我防止につながりますよ。

正しいフォームを維持してね

ピラティスは、特に姿勢とフォームに厳密な注意を払う必要があります。体幹を中心に、動きの一つひとつを意識して行うことで効果を最大化できます。特に以下のポイントを守りましょう:

  • 背骨をまっすぐ保つこと。
  • 肩をリラックスさせること。
  • 骨盤の位置を安定させること。

もし正しいフォームがわからない場合、インストラクターの指導を仰いで適切な姿勢を確認することが重要です。

体の状態に合わせて行おうね

ピラティスは、個人の体の状態に合わせてカスタマイズできる運動です。腰痛や肩こり、膝の問題など、特定の体の不調がある場合は、事前にインストラクターに伝えておきましょう。インストラクターはその情報を元に、体に負担をかけないように運動を調整してくれます。

適切な服装を選んでね

ピラティスでは、体の動きやすさが重要です。体を締め付ける服装や、動きにくい素材の服を着ていると、運動が制限され、正しいフォームを取るのが難しくなります。ストレッチ性のあるフィットネスウェアや、ピラティス専用のウェアを選びましょう。また、汗をかくこともあるので、通気性の良い素材を選ぶことが快適に運動を行うポイントです。

ピラティスを食事直後に行わないでね

ピラティスは体幹を中心に動かすため、食事直後に行うと消化不良や腹部の不快感を引き起こすことがあります。食後2時間程度経ってから行うのが理想的ですが、少なくても食後30分は空けてから行うのが望ましいです。また逆に、空腹の状態でも力が出にくいため、軽いスナックや水分補給をしてから運動に臨むのが良いでしょう。


ピラティスは、体と心のバランスを整え、柔軟性や体幹の強化に最適な運動ですが、無理をせず、自分の体に合ったペースで取り組むことが重要です。
正しいフォームや呼吸法を守りつつ、継続して行うことで、より効果を感じることができます。

\ 今すぐ公式サイトをチェック! /

zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト

zen place pilates(ピラティス)に関するQ&A

ピラティスを始めたいんだけど、気になることがあるわぁ?
じゃぁ、zen place pilates(ピラティス)に関するQ&Aを公式サイトからまとめたので、紹介するね!

zen place pilatesは女性専用なの?

zen place pilatesは、女性専用ではありません。ピラティスは男女関係なく誰にでも実践できるエクササイズです。男性会員や男性インストラクターも多く在籍しています。

見学や体験レッスンはあるの?

体験レッスンは随時受け付けていて、公式ホームページから申込めます。事前に連絡をすれば、スタジオ内の見学もできます。

体験レッスンには、何が必要?

体験レッスンの為に新しくウェアを揃える必要はありませんが、伸縮性のあるTシャツやボトムスなど動きやすい服装をしてきてください。身体のラインがわかりやすいヨガウェアやピラティスウェアをお持ちでしたらベストです。

後は、水とフェイスタオル(レッスン中に汗を拭うもの)が必要です。ピラティスは裸足で行いますので運動靴は不要です。マットはいつも無料でレンタルできます。

休会の手続き変更はいつから反映される?

休会手続きは、毎月末日締めになります。そして適用されるのは手続きの翌々月1日からになります。例えば9月中に休会の手続きを行った場合、休会は11月からになります。

尚『入会金無料キャンペーン』を利用して入会した会員は、入会後4か月以内に休会される場合には、休会事務手数料として3,300円(税込)が必要になります。

入会初月は日割り計算として、入会翌月が1ヶ月目の継続期間となります。

休会の手続きにはアプリが必要です。手続きは原則登録スタジオにて行いますので、事前に登録スタジオもしくは総合受付へ電話して手続き日時の予約が必要です。

退会するにはどうすればいい?

退会手続きは、毎月末日締めになります。そして適用されるのは手続きの翌々月1日からになります。例えば9月中に休会の手続きを行った場合、休会は11月からになります。

尚『入会金無料キャンペーン』を利用して入会した会員には、キャンペーン特典利用条件の4ヵ月継続が適用されています。ここで注意必要なのが、入会翌月が1ヶ月目の継続期間となるということです。例えば9月15日に入会した場合は、1月までが4ヶ月継続期間になります。

入会月より4ヵ月以内に退会をする場合は、『入会キャンペーン』の特典適用が取り消されることになるので、入会金の支払いが発生します。

退会の手続きにはアプリが必要です。手続きは原則登録スタジオにて行いますので、事前に登録スタジオもしくは総合受付へ電話して手続き日時の予約が必要です。

\ クリックして詳細情報を確認しよう! /

zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト

error: Content is protected !!