【zen place】三軒茶屋の口コミ・詳細情報まとめ!ピラティス専門マシンが充実!

ピラティスを始めたいけど、三軒茶屋近くではどこがいいかしら?
ピラティススタジオ選びで失敗したくないわ!

このように思われている方向けに、最寄り駅が三軒茶屋のピラティスの中でも評判のいい「zen place pilates 三軒茶屋スタジオ」について、口コミや情報をまとめました。

zen place pilates(ピラティス)三軒茶屋スタジオには、balanced body®︎のピラティス専門マシンが各種揃っていて、マシンプライベートやマシングループレッスンで使用できます。

夫婦で通っているカップルもいます。

Zen Place

・マットグループの体験レッスン 1,000円(通常3,300円)
・月額会員入会でオリジナルTシャツ+ピラティスBOOKプレゼント
※「AI背骨解析」1回無料付き
・当日の入会+手続完了で入会金0円





公式サイトはこちら ⇒ zen place pilates 公式サイト

本記事の後半では、ピラティス初心者の方へのアドバイスやよくある質問もまとめました。

zen place pilates(ピラティス)三軒茶屋スタジオの口コミや詳細情報を知りたい方はこの記事をお読みくださいね。

また早速zen place pilates(ピラティス)の体験レッスンを予約したい方は、下記のzen place pilates公式サイトをクリックしてください。

\ 早速体験レッスンを予約! /

>>> zen place pilates 公式サイト

↓↓↓初心者におすすめのピラティス教室はこちらのページにまとめてます↓↓↓
こちらをクリック >> 初心者におすすめのピラティス教室10選

zen place pilates(ピラティス)三軒茶屋スタジオの口コミ

Google Mapに寄せられた口コミから、まずは良い口コミを紹介します。

良い口コミ

外観からは分からないが、入ってみるとパワースポット。あたたかい受付、元気な挨拶、落ち着いたスタジオです。
ピラティス体験後そのまま入会。痩せることはないけど、心と体のバランスがとれて、特にメンタル回復と維持には抜群の効果があると実感してます。

GoogleMapの口コミより

あたたかい受付、元気な挨拶、落ち着いたスタジオ!体験レッスンの後でそのまま入会されました。まずは体験レッスンを受けてみることですね。


最初は週一ペースで行ければ良い程度の軽い気持ちで始めたところ、3年続いた今はピラティスが大好きで、毎日のように通っています。
インストラクターさんは身体の正しい使い方をしっかりと勉強されていて、動き方のクセを観察した上で的確にアドバイスして下さるので、日々得るものがあります。
仕事の帰りにピラティスをすると呼吸も深まりよく眠れますし、休みの日は身体を動かして一日アクティブに過ごすことが出来ます。
本当に出会えて良かったスタジオです!!
GoogleMapの口コミより

インストラクターのアドバイスが的確だと効果が現れやすいです。


まだ半年、リハビリ感覚でスタートしました。まだまだガチガチですが(笑)
徐々に体の変化を感じております!

個性豊かなインストラクターの皆さんに
いつも優しくアドバイス頂き、
続けやすいようにスケジュール組んで頂いたり、楽しく盛り上げて頂いているおかげで
続けられております。
スタジオでもオンラインでも、
直前の予約でも受講できるので
気軽に予約、参加できています。

仕事帰りに伺うことが多いですが、
アットホームな感じに癒されています。
今後とも宜しくお願いします!
GoogleMapの口コミより

アットホームなスタジオの様子がよくわかります。こういった雰囲気のスタジオだと楽しく継続できますね。


インストラクターのみなさん全員感じが良く、レッスン内容も非常にわかりやすいです!フリープランで週3~4回ペースで続けてますが、始めた頃はぶよぶよだったお腹周りが、いつの間にかうっすらと腹筋が見えてきました!20年後・30年後の健康への投資だと思って長期で続けていきたいと思っています。
GoogleMapの口コミより

インストラクターの感じが良くてレッスン内容がわかりやすいと、通うのが楽しくなります。


大病の後で失った体力を取り戻すべく夫婦で通い始めて約1年。身体が疲れにくくなり、不調が減りました。メンタルにも好影響がありました。夫は腰痛が改善してました。
全く運動が出来ない状態からのスタートでしたが、インストラクターの方々が本当に楽しみながらも真剣に見てくれます!自分でも続けられてることにビックリしています。
GoogleMapの口コミより

夫婦で参加されてるとは素敵です!夫婦とも効果が現れている様ですね。

悪い口コミ

Google Mapの悪い口コミです。

体験で1回だけ利用しました。
こちらのスタジオは講師がレッスン後に入会受付の説明する流れですが、レッスン内容の感想を聞かれた時に私が求めるものとはやや違うと言ったら明らかに不機嫌な態度を取る女性のインストラクターがいました。
こちらがピラティスに関して知識不足だからかな、上から目線で感じ悪かったです。入会を迷ったのですが、受付態度の悪さで辞めました。
GoogleMapの口コミより

体験レッスンに参加したけど、スタッフの態度が悪くて入会しなかったという口コミです。スタッフのちょっとした言葉遣い、態度で印象が大きく変わるので、難しいですね。

ピラティス初心者の方へのおすすめポイント
  • 『プライベート1回体験』 ¥9,900 –
  • 『グループ1回体験』初回キャンペーン価格¥1,000(通常¥3,300)
  • 『月額フリープラン』¥16,940-マットグループレッスンを受け放題♪
  • 「ピラティス男子」増加中!

\ 口コミのいいzen place pilatesの詳細はこちら! /

zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト

↓↓↓初心者におすすめのピラティス教室はこちらのページにまとめてます↓↓↓
こちらをクリック >> 初心者におすすめのピラティス教室10選

zen place pilates(ピラティス)三軒茶屋スタジオの基本情報

運営会社株式会社ZEN PLACE
ピラティスの種類・マシンピラティス
・マットピラティス
レッスン形式・プライベートレッスン
・グループレッスン
体験レッスン種類、料金等詳細は、公式サイトで確認してください。

営業時間平 日:7:15-21:10
土日祝:7:00-18:30
入会金グレード01
33,000円 (税込)
体験当日の入会かつ手続き完了で入会金0円になるキャンペーンが開催される事があります。
*:入会金・キャンペーン最新情報は、zen place pilates公式サイトで確認ください。
マットグループ料金グレード01
通い放題:16,940円/月 (税込)
月4回 :10,450円/月 (税込)
*:その他の料金プラン及び最新の料金情報は、zen place pilates公式サイトで確認ください。
マット&マシングループ料金マット&マシン各2回:12,650円/月 (税込)
マット&マシン各4回:21,560円/月 (税込)
*:その他の料金プラン及び最新の料金情報は、zen place pilates公式サイトで確認ください。
住所東京都世田谷区三軒茶屋2丁目15-8 ファッションビル第1 5階
最寄り駅東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」徒歩5分
最寄り駅からのアクセス❶世田谷通り口に出る。
❷出口すぐのカラオケBIG ECHO右手の世田谷通りを進みます。(屋根のあるアーケード街です)
❸2分程直進で歩くとペットショップ「Coo&RIKU」や服屋「コルモピア」があります。その先1Fドコモショップのあるビルの5Fです。
マップ 

\ 今すぐ公式サイトをチェック! /

zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト

zen place pilates(ピラティス)が おすすめな人

zen place pilates(ピラティス)は、全国に140ものスタジオを展開するピラティス専門スタジオです。このスタジオ数が日本一であるだけでなく、オンラインレッスンにも対応しているので、通いやすい・続けやすいピラティススタジオです。

また、ピラティスの種類としては、マシンピラティスとマットピラティスの両方に対応しており、レッスン形式もプライベートとグループレッスンが提供されていて、自分の希望に合ったレッスンが受けられます。

「zen place pilates」はピラティスを通じて心身の健康をサポートする理想的な場所です。自分の体やライフスタイルに合わせた柔軟なレッスンを受けられるので、さまざまな目的を持った人におすすめです。

おすすめポイント
  • 多様なレッスン形式に対応
  • オンラインレッスンに対応
  • ヨガも受けられる
  • 予約が取りやすい
  • 全国のスタジオで受講可能
う~んな点
  • 料金が少し割高
  • レッスン時間が偏っている場合がある
  • 手続きがアナログ
こんな人に特におすすめです!
  • マシンとマットのレッスンを気分に合わせて使い分けたい人
  • 仕事や家事が忙しくてスタジオに行く時間を捻出しづらい人
  • ピラティスもヨガも受けたい欲張りな人
  • 様々な店舗を試してみたい人

\ 今すぐ公式サイトをチェック! /

zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト

ピラティスを行う際の5つの注意点

ピラティスをする場合って何か注意点があるのかしら?
それじゃあ、ピラティスを行う場合に気をつけることをアドバイスするね!

ピラティスは初心者から経験者まで幅広い人に適したエクササイズですが、正しい方法で行わなければ効果が薄れたり、体に負担がかかることがあります。

以下にピラティスを安全かつ効果的に行うための注意点を5つ挙げますね。

ピラティスを行う際の5つの注意点
  1. 体をほぐしてから行いましょう
  2. 無理をしないでね
  3. 体の状態に合わせて行おうね
  4. 適切な服装を選んでね
  5. 継続してね

体をほぐしてから行いましょう

卓球でもバレーボールでも何かスポーツをするときには、準備体操をしてウォーミングアップしますよね。これと同じで激しく体を動かすエクササイズではないといっても、ピラティスをする前にも準備運動が必要です。

準備体操で体をほぐさずにピラティスを始めてしまうと、体を痛める原因になりますので、必ず体をほぐすようにしましょう。時間が無い時は首や肩、手首などを回したり、軽く準備運動をするだけでも、怪我防止につながりますよ。

無理をしないでね

ピラティスは体の柔軟性や筋力を高めるエクササイズですが、無理をして体を過度に伸ばしたり、急に強い負荷をかけると、筋肉や関節を痛めることがあります。特に初心者は、自分の体の限界を把握し、徐々に進めることが大切です。最初から完璧を目指さず、できる範囲で少しずつ進歩を感じることがポイントです。

体の状態に合わせて行おうね

ピラティスは、個人の体の状態に合わせてカスタマイズできる運動です。腰痛や肩こり、膝の問題など、特定の体の不調がある場合は、事前にインストラクターに伝えておきましょう。インストラクターはその情報を元に、体に負担をかけないように運動を調整してくれます。

適切な服装を選んでね

ピラティスでは、体の動きやすさが重要です。体を締め付ける服装や、動きにくい素材の服を着ていると、運動が制限され、正しいフォームを取るのが難しくなります。ストレッチ性のあるフィットネスウェアや、ピラティス専用のウェアを選びましょう。また、汗をかくこともあるので、通気性の良い素材を選ぶことが快適に運動を行うポイントです。

継続してね

ピラティスは一度や二度のセッションで劇的な変化を期待するのではなく、長期的に続けることで、体のバランスや柔軟性、筋力の向上を実感できるエクササイズです。週に1~2回のペースで続けることが推奨されます。時間がない場合は、短いセッションでも継続的に行うことが効果的です。


ピラティスは、体と心のバランスを整え、柔軟性や体幹の強化に最適な運動ですが、無理をせず、自分の体に合ったペースで取り組むことが重要です。
正しいフォームや呼吸法を守りつつ、継続して行うことで、より効果を感じることができます。

\ 今すぐ公式サイトをチェック! /

zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト

zen place pilates(ピラティス)に関するQ&A

ピラティスを始めたいんだけど、気になることがあるわぁ?
じゃぁ、zen place pilates(ピラティス)に関するQ&Aを公式サイトからまとめたので、紹介するね!

zen place pilatesは女性専用なの?

zen place pilatesは、女性専用ではありません。ピラティスは男女関係なく誰にでも実践できるエクササイズです。男性会員や男性インストラクターも多く在籍しています。

見学や体験レッスンはあるの?

体験レッスンは随時受け付けていて、公式ホームページから申込めます。事前に連絡をすれば、スタジオ内の見学もできます。

マットの持参は必要?また服装は?

zen place pilatesではマットの持参は必要なく、無料でレンタルできます。

また服装は伸縮性のあるものや、屈伸をしても動きやすいもの、身体のラインがわかりやすいウェアがおすすめです。なお、靴は履かずに裸足で行います。

体験レッスンには、何が必要?

体験レッスンの為に新しくウェアを揃える必要はありませんが、伸縮性のあるTシャツやボトムスなど動きやすい服装をしてきてください。身体のラインがわかりやすいヨガウェアやピラティスウェアをお持ちでしたらベストです。

後は、水とフェイスタオル(レッスン中に汗を拭うもの)が必要です。ピラティスは裸足で行いますので運動靴は不要です。マットはいつも無料でレンタルできます。

60歳以上の高齢者でも大丈夫?

もちろん60歳以上の方でも大丈夫です。zen placeのピラティスはリハビリ生まれのピラティスのメソッドや、最新の科学に基づいたメソッドを取り入れて、誰でも安全に無理なく出来るプログラムになっています。

実際のレッスンでは、必要に応じてインストラクターが参加者の状態を確認しながらレッスンを進行していますので、安心して参加いただけます。

\ クリックして詳細情報を確認しよう! /

zen place pilatesの公式サイトはこちらをクリック >>> zen place pilates 公式サイト

error: Content is protected !!