
ピラティススタジオが多くてどこにしようか迷っちゃうわ!
この記事では、神戸三宮でピラティス教室を探している方向けに、最寄り駅が神戸三宮のピラティス教室の中でも評判のいい「pilates K(ピラティスK) 神戸三宮店」について、口コミや情報をまとめました。
良い口コミとして「インストラクターの笑顔がいい」「スタッフが親切」「トレーナーの質がいい」といった口コミがありました。
一方悪い口コミとしては「予約が取れない」「予約のミスがあった」といった予約に関する口コミがありました。
本記事の後半では、ピラティス初心者の方へのアドバイスやよくある質問もまとめました。
pilates K(ピラティスK) 神戸三宮店の口コミや詳細情報を知りたい方はこの記事をお読みくださいね。
また早速pilates K(ピラティスK) の体験レッスンを予約したい方は、下記のpilates K(ピラティスK)公式サイトをクリックしてください。
\ 早速体験レッスンを予約! /
この記事の目次
pilates K(ピラティスK)神戸三宮店の口コミ
Google Mapに寄せられた口コミから、まずは良い口コミを紹介します。
三ノ宮店OPENから、5年くらい通っています。アラフィフですが、続けていると効果を感じるので、これからも通い続けたいです。引き締めと、筋力低下が防げるのと、ストレス発散になると思います!インストラクターの皆さんの笑顔が素敵で、グループレッスンなので一人よりも頑張れます。
GoogleMapの口コミより
笑顔のインストラクターさん!5年も通われています。
初めてのレッスンだったけど、分かりやすく説明してもらって、きかせたい部位にしっかり効きました。またトレーナーの方も皆さんとても対応が素敵でした。続けられそうです。
GoogleMapの口コミより
トレーナーの対応が◯!
体験で行きましたが、インストラクターさん皆さん親切で、初心者の私でも楽しく身体を動かすことができました。
設備がとてもキレイで、これからも通いたいと思いました。
GoogleMapの口コミより
親切なインストラクターさん!
いつ訪れてもインストラクターの方々が笑顔で迎えてくださり、疲れている時に行っても癒されます。
音楽に合わせて動くレッスンは何度受けてもとても楽しく、終わった後に体がスッキリする感覚が病みつきです。
こちらに通い始めてから、骨盤前傾が改善されたり歩き方が変わったり、姿勢もよくなったように感じます。
毎回行くのが本当に楽しみで、キャンセル待ちが多く予約が取れない時もありますが、これからも継続していきたいです。施設は基本的に綺麗ですが、リフォーマーの隙間に落ちている髪の毛やごみ、ロープの埃がずっとそのままなのが気になります…。台数も多いので仕方ないところはあるのかもしれませんが、しばらく通っていてずっとそのままなので、リフォーマーの清掃はレッスン後に各会員が拭く以外にされていないのかなと思います。そこだけが残念です。
GoogleMapの口コミより
笑顔のインストラクターさん!リフォーマーの掃除が-1.0点。
去年の夏から通っています。音楽のリズムに合わせて運動するので楽しいです!体力もついてきて、姿勢が良くなったと言われます。スタッフさんもみんなフレンドリーで親切です。これからも通い続けようと思います😊 …
GoogleMapの口コミより
フレンドリーなスタッフさん!
Google Mapの口コミで悪い口コミを探してみました。
順番待ちばっかりで全然予約が取れない。土日しか行けない人には月4回レッスン予約をとるのも厳しい。空きがないのでレッスン内容を選ぶ余裕はない。運動にはなるが使えないので退会します。
GoogleMapの口コミより
予約が取れないという口コミです。2年前の投稿なので、現在の状況を確認したほうがいいですね。
スタッフさんのミスで勝手に予約が入っており、更に行ってもないのに受講したことになっていました。
上記の説明をしたところ、スタッフさんのミスということが発覚しましたが、システムの不具合と繰り返し仰られ、謝罪はありませんでした。
ミスは誰にでもあることですが、謝ることもできないのは接客をする立場として論外だと思います。
最終、「システムの不具合なので今後も同じことが起こる可能性があります。」と言われました。 契約している回数が勝手に消化される可能性がある、って詐欺に近いと思います、、、
気分良く通う気持ちになれないので、解約予定です。
GoogleMapの口コミより
予約に関してのトラブルです。2年前の投稿なので、現在は改善されているかもですが、入会前に確認したほうが良いですね。
\ 女性専用で安心のpilates K(ピラティスK)の詳細はこちら! /
pilates K(ピラティスK)神戸三宮店の詳細情報
pilates K(ピラティスK)神戸三宮店は、神戸三宮にある女性専用の落ち着いた空間でマシンピラティスを楽しめるスタジオです。
阪急三宮駅西口から徒歩3分とアクセス抜群で、ショッピングのついでに気軽に立ち寄れます。
おしゃれな店内で、音楽を聴きながら行うグループレッスンは、楽しく体を動かしたい方におすすめです。
お腹や太ももなど、気になる部位を集中的に鍛えるプログラムが充実しており、自分の目標に合わせて選ぶことができます。
神戸三宮で、気軽に本格的なピラティスを体験したい方におすすめのスタジオです。
pilates K(ピラティスK)神戸三宮店の基本情報
運営会社 | 株式会社 LIFE CREATE |
---|---|
ピラティスの種類 | ・マシンピラティス |
レッスン形式 | ・グループレッスン |
トライアル(体験)レッスン | pilates Kを初めて利用する場合は「トライアルレッスン料金」でレッスンを受講することができます。 神戸三宮店の場合は、2,000円(税込)です。 |
営業時間 | 月:定休日 火:09:30~22:00 水:10:00~22:00 木:09:30~22:00 金:10:00~22:00 土:09:30~20:00 日:10:00~19:00 祝:09:30~20:00 ※営業時間は変更になる場合があります。 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-3 クレフィ三宮7階 |
最寄り駅 | 阪急線「神戸三宮駅」西口より徒歩3分 JR線「三ノ宮駅」西口より徒歩6分 阪神線「神戸三宮駅」より徒歩5分 地下鉄 西神・山手線「三宮駅」東口より徒歩7分 地下鉄 海岸線「三宮・花時計前駅」4番出口より徒歩1分 |
最寄り駅からのアクセス | 阪急線「神戸三宮駅」西口より: 西改札口を出て左(南側)に進みます。 中央幹線の横断歩道をセンタープラザの方へ渡り、そのままセンタプラザとさんプラザの間の京町筋を直進します。 しばらく歩くと左手にZARA、右手にClefy(クレフィ)があります。 角の入口より入館し、エレベーター、もしくはエスカレーターにて7階へ上がります。JR線「三ノ宮駅」西口より: 西口から神戸交通センタービルに入り、左手のエスカレーターで1階に下ります。 そのまま地上に出て目の前の横断歩道を渡り南方面に直進します。 80mほど進むと右手に神戸三宮センター街がありますので右に曲がりセンター街を直進します。 左手にEXCELSIOR CAFFE(エクセルシオールカフェ)がある十字路を左に曲がり直進すると、右手にClefy(クレフィ)があります。 角の入口より入館し、エレベーター、もしくはエスカレーターにて7階へ上がります。 |
マップ? |
\ 女性専用で安心のpilates K(ピラティスK)の詳細はこちら! /
pilates K(ピラティスK)の公式サイトはこちらをクリック >>> pilates K(ピラティスK)pilates 公式サイト
pilates K(ピラティスK)神戸三宮店の料金
pilates K(ピラティスK)の料金には、マンスリーメンバープラン価格とチケットプラン価格があります。
その他入会時に必要な料金とか施設維持費もあり複雑です。そこでわかりやすく、pilates K(ピラティスK)の価格・料金プランについてまとめました。
*:2025年1月時点の情報でまとめました。
*:最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
トライアルレッスン(体験レッスン)の価格 | 2,000円(税込) *:実施店舗、料金は店舗によって異なります。 *:無料で実施している店舗もあります。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入会時 |
| ||||||||||||||||||
マンスリーメンバープラン |
| ||||||||||||||||||
チケットプラン 1レッスンごとに支払うプラン |
|
\ 女性専用で安心のpilates K(ピラティスK)の詳細はこちら! /
pilates K(ピラティスK)神戸三宮店で受けられるプログラム
pilates K(ピラティスK)神戸三宮店では次のようなプログラムが提供されています。
プログラムの対象や目的がハッキリしているので、自分にあったプログラム選びが出来ます。
OTAL BODY MAKE 全身を脚・お尻・お腹・二の腕・背中と5つのパートに分け、バランスよく鍛えるプログラム | ・BASIC(初心者向け) ・ADVANCE(中級者向け) ・PILATES BARRE(バーエクササイズ×ピラティス) |
---|---|
POINT BODY MAKE 気になる部位を集中的に鍛えるプログラム | ・WAIST(お腹周り) ・HIP & LEG(お尻・脚) ・BACK & ARM(背中・腕) ・SHAPE UP WAIST(お腹やせ) ・BACK & SPINE(姿勢改善) ・HIP PUNCH |
CONDITIONING 骨格を意識して全身のバランスを整えるプログラム | ・STRETCH & CONDITIONING(全身のストレッチ) ・BODY BALANCE(バランスディスクを使用) ・RELEASE & STRENGTH(筋膜リリース×ストレッチ) |
OTHER その他、ニーズ別に選べるプログラム | ・POWER UP CONTROL ・ANIMAL STRETCH ・PILATES WORKOUT(筋トレ×ピラティス) ・JUMP TO BURN(ジャンプの動きで痩せる) ・PILATES CARDIO(脂肪燃焼) |
\ 女性専用で安心のpilates K(ピラティスK)の詳細はこちら! /
次のような人にはpilates K(ピラティスK)が おすすめです
ダイエットを目指している人
ダイエットに挑戦している人にとって、Pilates Kは効果的なサポートを提供します。ピラティスは筋肉を引き締め、全身の代謝を高めるため、脂肪燃焼効果が期待できます。また、無理な有酸素運動とは異なり、体への負担が少なく、継続しやすいのも特徴です。Pilates Kでは、一人ひとりの目標に合わせたプランを提供してくれるため、無理なく理想的なボディラインを目指すことができます。健康的に痩せたい方にはピッタリのスタジオです。
ストレス解消を求めている人
心身のリフレッシュが必要な方には、Pilates Kがもたらすリラックス効果がおすすめです。ピラティスは、深い呼吸とともに行う動作が特徴で、心を落ち着けながら体を動かすことができます。Pilates Kのレッスンでは、穏やかな環境と丁寧なインストラクションが整っており、日常のストレスから解放される時間を提供します。リラックスしたい、心の健康を取り戻したいと感じている方に、このスタジオは最適な場所です。
柔軟性を高めたい人
体が硬いと感じている方には、Pilates Kでのトレーニングが効果的です。ピラティスは、筋肉を伸ばしながら鍛えるため、自然と柔軟性が向上します。特に、深層筋を刺激するマシンピラティスは、関節の可動域を広げ、無理なく柔軟性を高めることができます。日常生活でも動きやすい体を作りたい方や、ヨガや他のスポーツのために柔軟性を高めたい方に、Pilates Kは理想的な環境を提供します。
肩こりや腰痛に悩んでいる人
慢性的な肩こりや腰痛に悩む方には、Pilates Kでのピラティストレーニングが有効です。ピラティスは体の歪みを整え、筋肉のバランスを取ることにより、痛みの原因を根本から改善します。特に、肩こりや腰痛の原因となる姿勢の乱れを正し、インナーマッスルを強化することで、痛みを和らげる効果が期待できます。日常生活での不調を軽減し、健康的な体を手に入れたい方に最適です。
運動習慣を身につけたい人
運動不足を感じている方や、継続的な運動習慣を身につけたい方にとって、Pilates Kは理想的なスタート地点です。ピラティスは、無理なく始められる運動であり、初心者でも安心して取り組める内容が充実しています。特に、インストラクターの丁寧な指導があるため、自分のペースで無理なく進められます。健康的なライフスタイルを手に入れたい、運動習慣をつけたいという方に、Pilates Kは最適な環境を提供しています。
初心者から上級者まで、各自の体力や目標に合わせた丁寧なサポートが受けられるのが特徴です。
美しい姿勢や引き締まったボディを目指すだけでなく、ストレスの解消やリラックス効果も得られるため、心身のバランスを整えたい女性にぴったりのスタジオです。
\ 今すぐ公式サイトをチェック! /
pilates K(ピラティスK)の公式サイトはこちらをクリック >>> pilates K(ピラティスK) 公式サイト
ピラティスを行う際の5つの注意点


ピラティスは初心者から経験者まで幅広い人に適したエクササイズですが、正しい方法で行わなければ効果が薄れたり、体に負担がかかることがあります。
以下にピラティスを安全かつ効果的に行うための注意点を5つ挙げますね。
- 体調不良の時は無理しないでね
- 体をほぐしてから行いましょう
- 正しいフォームを維持してね
- 呼吸を意識してね
- 体の状態に合わせて行おうね
体調不良の時は無理しないでね
「ピラティスを始めたら毎日ピラティスをしは方がいい!」という考えもありますが、体調が優れない時に無理をするのは逆効果です。性格的に毎日体を動かしたいという方は、無理せずに簡単にできるポーズを選んでくださいね。
体をほぐしてから行いましょう
卓球でもバレーボールでも何かスポーツをするときには、準備体操をしてウォーミングアップしますよね。これと同じで激しく体を動かすエクササイズではないといっても、ピラティスをする前にも準備運動が必要です。
準備体操で体をほぐさずにピラティスを始めてしまうと、体を痛める原因になりますので、必ず体をほぐすようにしましょう。時間が無い時は首や肩、手首などを回したり、軽く準備運動をするだけでも、怪我防止につながりますよ。
正しいフォームを維持してね
ピラティスは、特に姿勢とフォームに厳密な注意を払う必要があります。体幹を中心に、動きの一つひとつを意識して行うことで効果を最大化できます。特に以下のポイントを守りましょう:
- 背骨をまっすぐ保つこと。
- 肩をリラックスさせること。
- 骨盤の位置を安定させること。
もし正しいフォームがわからない場合、インストラクターの指導を仰いで適切な姿勢を確認することが重要です。
呼吸を意識してね
ピラティスでは、動きと一緒に呼吸を合わせることが大切です。呼吸は腹部や横隔膜を使い、体幹を安定させるための重要な要素となります。一般的には、筋肉を伸ばす動きでは息を吸い、筋肉を使う動きでは息を吐くようにします。正しい呼吸をすることで、リラックスできるだけでなく、筋肉の活性化も助けます。
体の状態に合わせて行おうね
ピラティスは、個人の体の状態に合わせてカスタマイズできる運動です。腰痛や肩こり、膝の問題など、特定の体の不調がある場合は、事前にインストラクターに伝えておきましょう。インストラクターはその情報を元に、体に負担をかけないように運動を調整してくれます。
正しいフォームや呼吸法を守りつつ、継続して行うことで、より効果を感じることができます。
\ 今すぐ公式サイトをチェック! /
pilates K(ピラティスK)の公式サイトはこちらをクリック >>> pilates K(ピラティスK) 公式サイト
pilates K(ピラティスK)に関するQ&A


トライアルレッスンを受講したいのですが、どうすればいいですか?
レッスンは全て予約制となっております。予約フォームから予約できますので、 『初めての方の予約』から予約してください。
トライアルレッスンの持ち物は何ですか?
トライアルレッスンは上下ウェアが(レンタル)含まれますが、下記のものを持参してください。
- 靴下(レッスン中は靴下着用必須となります)
- 動きやすいウエア(必要に応じて)
- 汗拭きタオル
- 水分補給の飲料(お水をお勧めいたします)
※店舗で水・使い捨てマスク、当スタジオオリジナルのすべり止め付きソックスが販売されています。
トライアルレッスン当日はどれくらい時間が必要ですか?
レッスン開始30分前に来店し、体調チェックの簡単な用紙の記入、館内説明があります。
レッスン終了後は、着替え、今後のレッスンの案内なども含めて、帰りまで約2時間程度の時間が必要です。
友人と一緒に受講する場合、友人の分の予約も必要ですか?
予約は会員お一人ずつ必要です。
ケガ、または病気をしていますが、レッスンを受けられますか?
ケガや病気の状況によっては受講できない場合がありますので、受講前にインストラクターへ連絡してください。
\ クリックして詳細情報を確認しよう! /
pilates K(ピラティスK)の公式サイトはこちらをクリック >>> pilates K(ピラティスK) 公式サイト