最近、ピラティスの人気が高まり、多くの新しいスタジオがオープンしています。
「ピラティスを始めたいけど、どのスタジオを選んだら良いかわからない」
と迷っている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、初心者にぴったりのピラティススタジオをいくつかご紹介します。最後まで読むと、自分に合ったスタジオが見つかるはずです。
結論として、ピラティスを始めるなら次のスタジオが特におすすめです。
女性におすすめのピラティス教室
男性も通えるピラティス教室(もちろん女性もOK)
どちらのスタジオも体験レッスンが用意されているので、まずは体験レッスンを試してみる」のがおすすめです。
初心者におすすめのピラティス教室10選!
教室名 | ZEN PLACE | pilates K | CLUB PILATES | the SILK | BDCピラティス | LALA PILATES | K Village Pilates | studio yoggy | A・CORE | INFINITY PILATES |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
体験レッスン料金 | 2,200円~3,300円 | 0円~2,000円 | 無料 | 無料 | 3,850円~9,900円 | 1,500円 | 0円~4,400円 | 1,000円 | 7,700円 | 5,500円~12,100円 |
体験レッスン予約 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入会金 | 22,000円~33,000円 | 5,500円 | 5,500円 | 11,000円 | 11,000円 | 10,00円 | 11,000円 | なし | 11,000円 | 記載なし |
コース料金 | 9,625円~37,400円 | 11,220円~16,170円 | 11,990円~40,590円 | 12,980円~72,160円 | 9,900円~15,400円 | 10,725円~24,640円 | 8,800円~37,400円 | 3,300円~15,620円 | 9,600円~46,200円 | 3,300円~12,100円 |
営業時間 | 7:00-21:30 (曜日、店舗により異なる) |
10:00-22:00 (曜日、店舗により異なる) |
7:00-21:00 (曜日、店舗により異なる) |
8:00-21:00 (曜日、店舗により異なる) |
7:30-21:00 (曜日、店舗により異なる) |
9:00-21:00 (曜日、店舗により異なる) |
10:00-21:00 (曜日、店舗により異なる) |
9:30-21:00 (曜日、店舗により異なる) |
9:00-21:00 (曜日、店舗により異なる) |
記載なし |
男性利用 | 可 | 不可 | 可 | 不可 | 可(恵比寿以外) | 不可 | 可 | 可 | 可 | 可 |
公式HP | zen place pilates![]() |
pilates K![]() |
CLUB PILATES![]() |
the SILK![]() |
BDC PILATES![]() |
LALA PILATES![]() |
K Village Pilates![]() |
studio yoggy![]() |
A・CORE![]() |
INFINITY PILATES![]() |
*:横にスクロールできます。。
*:2024年10月時点の情報でまとめました。
*:最新の料金やキャンペーン情報については、各ピラティス教室の公式ウェブサイトをご確認ください。
【zen place pilatesのおすすめポイント】
【zen place pilatesがおすすめな方】
【今ならお得!】
この機会に、zen place pilatesでピラティスを始めませんか?
※2024年10月時点の情報でまとめました。
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
【さらに詳しく知りたい方へ】
zen place pilatesの公式サイトでは、各スタジオの詳しい情報や、体験レッスンの予約も可能です。ぜひ一度、チェックしてみてください。
【zen place pilatesの料金】
最安料金 | 9,240円/月 |
---|---|
月額会員 | ・フリープラン:13,200〜16,940円/月 ・デイフリー:10,560〜13,552円/月 ・マット月4回:9,240〜10,890円/月 ・マット月6回:11,880〜14,960円/月 ・マシングループ月4回:14,520円/月 ・マシングループ月8回:22,880円/月 ・プライベート月2回:15,620〜19,800円 ・プライベート月4回:30,008円〜36,740円※店舗により料金が異なる |
都度払い・回数チケット | ・40枚チケット(10ヶ月間有効):104.,500円 ・40枚チケット(6ヶ月間有効):101,750円 ・30枚チケット(10ヶ月間有効):82,500円 ・30枚チケット(6ヶ月間有効):79,750円 ・20枚チケット(6ヶ月間有効):57,200円 ・15枚チケット(6ヶ月間有効):44,000円 |
入会時の費用 | 入会金:22,000〜33,000円 |
体験プログラム | マットグループレッスン:3,300円 マシングループレッスン:5,000円 プライベート体験:9,900円 |
購入品・レンタル品 | マット:レンタル無料 |
キャンペーン | ・マットグループ体験 1,000円 ・マシングループ体験 3,000円 ・プライベート体験 8,250円~9,900円 ・入会金33,000円が0円 |
※料金は全て税込
※2024年10月時点の情報でまとめました。
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
【zen place pilatesの基本情報】
施設名 | zen place pilates |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | ◯ |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 113店舗 ※2024年10月時点の情報でまとめました。 ※最新の情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。 |
スタジオがあるエリア | 北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡 |
【pilates Kのおすすめポイント】
【pilates Kがおすすめな方】
【今すぐ始めよう!】
pilates Kの体験レッスンで、ピラティスの魅力を体感してください。
【さらに詳しく知りたい方へ】
pilates Kの公式サイトでは、各スタジオの詳しい情報や、体験レッスンの予約も可能です。ぜひ一度、チェックしてみてください。
*体験レッスンは、店舗によって実施内容や料金が異なります。詳細については、お近くのスタジオにお問い合わせください。
【pilates Kの料金】
最安料金 | 11,220円/月 |
---|---|
月額会員 | ・マンスリー4メンバー:11,220〜13,420円/月(月4回まで)
・マンスリーフルメンバー:15,070〜16,170円/月(1日1回まで) ・マンスリーデイメンバー:12,320〜14,520円/月(平日10〜15時の時間帯で1日1回まで) |
都度払い・回数チケット | チケットプラン:3,850円/回 ※別途、入会金、カード発行料が必要 |
入会時の費用 | ・入会金:5,500円 ・登録料:5,500円 ・施設利用料:2,530円 |
体験プログラム | 0円 or 2,000円 ※料金は店舗によって異なる |
購入品・レンタル品 | ・ミネラルウォーター:130円 ・レンタルウエア(上):154円 ・レンタルウエア(下):154円 |
キャンペーン | ・入会金5,500円が0円 ・事務手数料5,500円が0円 ・3ヶ月通い放題:3,500円〜3,900円/月 ・初月会費半額:5,610円〜8,085円/月 |
※料金は全て税込
※2024年10月時点の情報でまとめました。
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
【pilates Kの基本情報】
施設名 | pilates K |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | × |
レッスン方式 | グループレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 55店舗 ※2024年10月時点の情報でまとめました。 ※最新の情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。 |
スタジオがあるエリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬、宮城、大阪、京都、兵庫、奈良、愛知、静岡、広島、福岡、熊本、宮崎 |
【CLUB PILATESのおすすめポイント】
【CLUB PILATESがおすすめな方】
【今すぐ始めよう!】
CLUB PILATESの体験レッスンで、ピラティスの魅力を体感してください。
【さらに詳しく知りたい方へ】
CLUB PILATESの公式サイトでは、各スタジオの詳しい情報や、体験レッスンの予約も可能です。ぜひ一度、チェックしてみてください。
【CLUB PILATESの料金】
最安料金 | 11,990円/月 |
---|---|
月額会員 | ・月4回:11,990〜14,190円/月 ・月8回:21,890〜26,290円/月 ・通い放題:36,190〜40,590円/月 ※店舗によって料金が異なる |
都度払い・回数チケット | ・ドロップイン(グループレッスン):3,850〜4,290円/回 ・プライベートチケット1回:8,800〜11,000円 ・プライベートチケット2回:17,600円 ・プライベートチケット3回:31,350円 ・プライベートチケット4回:32,560〜36,960円 ・プライベートチケット5回:49,500円 ・プライベートチケット8回:63,360〜72,160円 ・プライベートチケット10回:93,500円 ・プライベートチケット16回:140,800円 ・プライベートチケット24回:211,200円 ※店舗によって料金が異なる |
入会時の費用 | 入会金:5,500円 |
体験プログラム | グループレッスン(30分)1回無料 |
購入品・レンタル品 | – |
キャンペーン | – |
※料金は全て税込
※2024年10月時点の情報でまとめました。
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
【LUB PILATESの基本情報】
施設名 | CLUB PILATES |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | ◯ |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 64店舗 ※2024年10月時点の情報でまとめました。 ※最新の情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。 |
スタジオがあるエリア | 札幌、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡、熊本 |
【the SILKのおすすめポイント】
【the SILKがおすすめな方】
【今すぐ始めよう!】
the SILKの体験レッスンで、ピラティスの魅力を体感してください。
【さらに詳しく知りたい方へ】
the SILKの公式サイトでは、各スタジオの詳しい情報や、体験レッスンの予約も可能です。ぜひ一度、チェックしてみてください。
【ピラティススタジオ the SILKの料金】
最安料金 | 12,980円/月 |
---|---|
月額会員 | ・ライト3:12,980円/月(月3回) ・スタンダード4:15,070円/月(月4回) ・フル:20,680円/月(通い放題) ・フル(デイ):18,480円/月(平日10〜15時まで通い放題)・プライベート2:19,800円/月(月2回) ・プライベート4:36,960円/月(月4回) ・プライベート8:72,160円/月(月8回) ・フル+プライベート2:53,570円(通い放題+月2回のパーソナルレッスン) |
都度払い・回数チケット | ・グループ追加レッスン:3,850円/回 ・パーソナル追加レッスン:9,900円/回 |
入会時の費用 | ・入会金:10,000円 ・登録手数料:1,000円 |
体験プログラム | ・グループ:3,850円 ・パーソナル:9,900円 |
購入品・レンタル品 | ・ウォーターサーバー:無料 ・月額タオル・ウェアレンタル:2,200円/月 ・レンタルウェア(Tシャツ):280円 ・レンタルウェア(パンツ):280円 ・レンタルタオル:120円 ・レンタルピラティス靴下:120円 |
キャンペーン | ・入会金&登録手数料0円 ・体験レッスン無料 ・初月の会費半額 |
※料金は全て税込
※2024年10月時点の情報でまとめました。
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
【ピラティススタジオ the SILKの基本情報】
施設名 | ピラティススタジオ the SILK |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | ✕ |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 32店舗 ※2024年10月時点の情報でまとめました。 ※最新の情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。 |
スタジオがあるエリア | 千葉(松戸・柏・新浦安)、東京(赤坂見附・八王子・自由が丘・八重州・立川・渋谷・蒲田・広尾・二子玉・吉祥寺・銀座・新宿・中目黒・池袋・北千住・上野・赤羽)、神奈川(藤沢・横浜)、埼玉(浦和・大宮) |
【BDCピラティスのおすすめポイント】
【BDCピラティスがおすすめな方】
【今すぐ始めよう!】
BDCピラティスの体験レッスンで、ピラティスの魅力を体感してください。
【さらに詳しく知りたい方へ】
BDCピラティスの公式サイトでは、各スタジオの詳しい情報や、体験レッスンの予約も可能です。ぜひ一度、チェックしてみてください。
【BDCピラティスの料金】
最安料金 | 9,900円/月 |
---|---|
月額会員 | ・グループレッスン月3回:11,550円/月 ・グループレッスン月4回:15,400円/月 ・プライベートレッスン月1回:9,900円/月 |
都度払い・回数チケット | ・グループレッスン:3,850円/回 ・プライベートレッスン:9,900円/回 |
入会時の費用 | ・入会金:11,000円 ・事務手数料:2,200円 |
体験プログラム | ・グループレッスン:3,850円 ・プライベートレッスン:9,900円 |
購入品・レンタル品 | – |
キャンペーン | ・体験レッスン2,200円 ・入会金&翌月会費0円 ※体験当日に入会した場合 |
※料金は全て税込
※2024年10月時点の情報でまとめました。
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
【BDCピラティスの基本情報】
施設名 | BDCピラティス |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | × |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 7店舗 ※2024年10月時点の情報でまとめました。 ※最新の情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。 |
スタジオがあるエリア | 東京(表参道・池袋・銀座・銀座並木通り・恵比寿・二子玉川・吉祥寺) |
【LALA PILATESのおすすめポイント】
【LALA PILATESがおすすめな方】
【今すぐ始めよう!】
LALA PILATESの体験レッスンで、ピラティスの魅力を体感してください。
【さらに詳しく知りたい方へ】
LALA PILATESの公式サイトでは、各スタジオの詳しい情報や、体験レッスンの予約も可能です。ぜひ一度、チェックしてみてください。
【LALA PILATESの料金】
最安料金 | 10,725円/月 |
---|---|
月額会員 | ・マンスリー3:10,725円/月 ・マンスリー4:12,980円/月 ・マンスリー6:17,490円/月・マンスリー3+プライベート1回:17,875円/月 ・マンスリー4+プライベート1回:20,130/月 ・マンスリー6+プライベート1回:24,640/月 |
都度払い・回数チケット | – |
入会時の費用 | ・入会金:10,000円 ・事務手数料:5,500円 |
体験プログラム | トライアルレッスン:1,500円 |
購入品・レンタル品 | 靴下:有料レンタルあり |
キャンペーン | 初回体験レッスン500円 当日入会で入会金10,000円が0円 当日入会で事務手数料5,500円が0円 |
※料金は全て税込
※2024年10月時点の情報でまとめました。
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
【LALA PILATESの基本情報】
施設名 | LALA PILATES |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | × |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 4店舗(池袋、学芸大学、自由が丘、吉祥寺) ※2024年10月時点の情報でまとめました。 ※最新の情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。 |
スタジオがあるエリア | 東京 |
【K Village Pilatesのおすすめポイント】
【K Village Pilatesがおすすめな方】
【K Village Pilatesがおすすめな方】
少人数制で丁寧に指導を受けたい方
経験豊富なインストラクターから学びたい方
忙しい方でも続けやすいピラティスを探している方
マットピラティスとマシーンピラティス両方体験したい方
【今すぐ始めよう!】
K Village Pilatesの体験レッスンで、ピラティスの魅力を体感してください。
【さらに詳しく知りたい方へ】
K Village Pilatesの公式サイトでは、各スタジオの詳しい情報や、体験レッスンの予約も可能です。ぜひ一度、チェックしてみてください。
【K Village Pilatesの料金】
最安料金 | 7,700円/月 |
---|---|
月額会員 | ・セミプライベート(マット)月2回:7,700円/月 ・セミプライベート(マット)月3回:10,890円/月 ・セミプライベート(マット)月4回:13,200円/月・プライベート(マシン)月2回:19,800円/月 ・プライベート(マシン)月3回:29.040円/月 ・プライベート(マシン)月4回:37,400円/月 |
都度払い・回数チケット | ・セミプライベート(マット)3,300円/回 ・プライベート(マシン):8,800円/回 |
入会時の費用 | ・入会金:24,200円 ・登録事務手数料:3,300円 |
体験プログラム | ・プライベートレッスン(マシン):6,600円 ・セミプライベートレッスン(マット):1,100円 |
購入品・レンタル品 | ・マット:無料レンタル |
キャンペーン | ・体験当日の入会で入会金0円 |
※料金は全て税込
※2024年10月時点の情報でまとめました。
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
【K Village Pilatesの基本情報】
施設名 | K Village Pilates |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | ◯ |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 1店舗 |
スタジオがあるエリア | 東京 |
【スタジオ・ヨギーのおすすめポイント】
【スタジオ・ヨギーがおすすめな方】
【今すぐ始めよう!】
スタジオ・ヨギーの体験レッスンで、ヨガやピラティスの魅力を体感してください。
【さらに詳しく知りたい方へ】
スタジオ・ヨギーの公式サイトでは、各スタジオの詳しい情報や、体験レッスンの予約も可能です。ぜひ一度、チェックしてみてください。
【スタジオ・ヨギーの料金】
月額会員 | ・ライトプラン(月4回):10,120円/月 ・スタンダードプラン(月6回):11,770円/月 ・プレミアムプラン(通い放題):15,620円/月 ・施設維持管理費:1,430円/月 |
---|---|
月額会員(1スタジオプラン) | ・ライトプラン(月4回):9,570円/月 ・スタンダードプラン(月6回):10,620円/月 ・プレミアムプラン(通い放題):13,970円/月 ・施設維持管理費:1,210円/月 ・他店利用料:550円/回 |
都度払い・回数チケット | ・ドロップイン(1回券):3,300円 ・6回チケット:17,050円(有効期限 3か月) ・6回チケット:15,400円(札幌・名古屋・関西で利用可/有効期限 3か月) |
入会時の費用 | ・入会金:0円 |
体験プログラム | ・初回体験:1,000円 |
購入品・レンタル品 | ・マット:無料レンタル ・飲料:購入可 |
キャンペーン | ・利用が初めての方は体験当日の月会費プラン入会で月会費2ヶ月無料 ・チケット会員や過去に利用があった方は、月会費プラン入会で1ヶ月無料 |
※料金は全て税込
※2024年10月時点の情報でまとめました。
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
【スタジオ・ヨギーの基本情報】
施設名 | スタジオ・ヨギー |
---|---|
マシンピラティス | ✕ |
マットピラティス | ◯ |
レッスン方式 | グループレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 14店舗 |
スタジオがあるエリア | 北海道、埼玉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、福岡 |
【A・COREのおすすめポイント】
A・COREのピラティスは、単なるエクササイズではありません。心身のリラックスと、美しい体づくりを同時に叶えることができます。
ぜひ一度、A・COREの体験レッスンを試してみてください。
【A・COREの料金】
最安料金 | 5,500円/回 |
---|---|
月額会員 | – |
都度払い・回数チケット | ・プライベート1回:9,900円 ・プライベート5回:46,200円 ・セミプライベート5回:27,500円(1人あたり) |
入会時の費用 | ・入会金:11,000円 |
体験プログラム | ・トライアルレッスン:7,700円 |
購入品・レンタル品 | ・ウォーターサーバーあり |
キャンペーン | ・プライベートレッスン継続の方は10回毎に1,100円クーポン、100回毎に11,000円クーポンプレゼント ・セミプライベートレッスン継続の方は20回毎に1,100円クーポン、100回毎に11,000円クーポンプレゼント |
※料金は全て税込
※2024年10月時点の情報でまとめました。
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
【A・COREの基本情報】
施設名 | A・CORE |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | ◯(新規受付終了) |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 1店舗 |
スタジオがあるエリア | 東京 |
【INFINITY PILATESのおすすめポイント】
INFINITY PILATESの寺田紘子氏は、「THE HERITAGE TRAININGR」を受講・修了した日本唯一の認定インストラクターです。
これは、ジョセフ・ピラティス氏の教えを直接継承する第3世代に当たる証です。
INFINITY PILATESでは、世界最高峰のピラティスを、正統に学ぶことができます。
リフォーマーをはじめとした様々なマシンを使って、あなたの体格や体力、目標に合わせたオーダーメイドのレッスンが提供されますので、40代~70代の方でも心して受講できます。
【INFINITY PILATESの料金】
最安料金 | 3,300円/回 |
---|---|
月額会員 | ー |
都度払い・回数チケット | ・プライベートレッスン:8,800〜12,100円/回 ・デュオレッスン:11,000円〜14,300円/回(1人5,500〜7,150円) ・グループレッスン:3,300〜3,850円/回 ・オンラインプライベート:9,900円/回 ・オンライングループ:3,300円/回 |
入会時の費用 | 記載なし(店舗に問い合わせ) |
体験プログラム | ・広尾:4,400〜9,900円 ・千葉:4,400〜8,800円 |
購入品・レンタル品 | ー |
キャンペーン | ー |
※料金は全て税込
※店舗やインストラクターによって料金が異なる
※2024年10月時点の情報でまとめました。
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください。
【INFINITY PILATESの基本情報】
施設名 | INFINITY PILATES |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | ◯ |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 2店舗 |
スタジオがあるエリア | 東京・千葉 |
初心者がピラティス教室を選ぶ際は、次の5つのポイントを意識しましょう。
ピラティスで効果を実感するには、継続して通うことが大切ですので、立地的に通いやすいスタジオを選びましょう。
自宅近く、又は通勤・通学の経路上にあって通いやすいスタジオ教室を選ぶことをおすすめします。自宅近くや通勤・通学の経路上にあれば、仕事・学校終わりでも通いやすいです。
遠くのピラティス教室にしてしまうと、後々通うのが面倒になってしまう可能性が高くなります。
ピラティスを長く続けて効果を実感するためにも、立地面を考慮してピラティス教室を選びましょう。
ピラティスは長く続けていくことが大切です。ピラティスを継続していくと、ダイエット、ボディメイク、姿勢改善などの効果が得られます。
ピラティスを長く継続するためには、通いやすい立地であるとともに、毎月払い続けられる料金であることも重要です。
ピラティス教室の料金は、通う回数、グループレッスンなのかプライベートレッスンなのか、マットなのかマシーンなのかによって変わってきますので、無理のない料金体系を選びましょう。
ピラティスには、マットとマシンの2種類があります。
マット | マシン | |
---|---|---|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
マシンピラティスなら運動が苦手な方でも始めやすいです。
ピラティス教室によっては、マシンの台数が少ない教室もありますので、初心者にはマシンが充実している教室がおすすめです。
但しその一方、マシンピラティスはマットピラティスよりも料金が高いので経済的な負担が大きくなります。
料金面も加味してマットとマシンのどちらにするのかを選んでくださいね。
ピラティス教室のレッスン形態には、グループレッスンとプライベートレッスンがあります。
グループレッスンの相場は、月4回のグループレッスンで約10,000〜15,000円/月です。
プライベートレッスン(マンツーマン指導)の場合は、1回につき約8,000〜10,000円程度がかかります。
グループ | プライベート | |
---|---|---|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
グループレッスンは通い放題プランなどもあるため、たくさん通って運動習慣を身に付けたい場合や、カロリー消費をしていきたい方におすすめです。
プライベートレッスンは、一回のレッスン効果を最大限得たい方や、歪みの調整を重視したい方に向いています。
料金と得られる効果を照らし合わせながら、自分のスケジュールや目的に合わせて選びましょう。
多くのピラティス教室では、入会前に体験レッスンを行っていますので、入会前には体験レッスンを受けることをお勧めします。
何故なら、スタジオの環境や、設備、レッスン内容などは実際に受けてみなければわからないことも多いものです。ネットの情報だけを頼りに実際に行ってみたら、想像していたのと違っていたということもあり得ます。
レッスンの強度やインストラクターのタイプ、スタジオのコンセプトも場所により異なります。また通っている生徒さんのタイプも、スタジオによりさまざまです。体験せずに契約すると、「レッスンについていけない」「思っていたのと違った」など、後悔する可能性もあります。
スタジオの雰囲気とインストラクターとの相性は、継続する時の重要なポイントです。
多くのスタジオがお得な値段で体験レッスンを行っていますので、まずは体験レッスンを受けて自分に合っているかどうかを確認すると、失敗が少ないです。